SSブログ

早大ラグビー選手、避難所でラグビー教室。 [時事ネタ]

東京・杉並区に避難している南相馬の子どもたちに、早稲田大学の選手たちがラグビーを教えている光景、とてもいいです。

子どもたちが走り楽しそうに笑う声は、大人の沈んだ気持ちも明るくしてくれます。直接、被災地に行かれなくても、こうして選手やファンにもできることは沢山あります。

 南相馬の子どもたちとラグビー交流  (TBS NEWSi  2011年4月3日13:43)

東日本大震災の被災地となった福島県南相馬市から避難している子どもたちを元気づけようと、東京・杉並区で名門ラグビー部の選手によるラグビー教室が開かれました。

大学ラグビーの強豪・早稲田大学の選手からボールを奪おうとするのは、被災地・福島県南相馬市から避難してきている子どもたちです。これは、南相馬市と災害の際の援助協定を結んでいる杉並区が企画したもので、名門・早稲田の選手によるラグビー教室には杉並区の子どもたちも参加し、被災児童らと交流しました。

 「楽しかった」

 「(避難先では)中で遊んじゃだめだけど、ここでは外で遊べるから楽しい」

また、杉並区民からの寄付によるチャリティーバザーも開かれ、昼ごろまでにすでに
6000人が集まりました。売り上げは義援金として南相馬市に送られるということです。

 


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 5

HAL

震災が無くても、こういうイベントは継続的にあるといいよねー
入門クラスの底辺を広げれば、トップはより高い位置に行くよね!!
by HAL (2011-04-03 19:07) 

こうちゃん

今度の震災は、いろんな教訓を残しますね。
by こうちゃん (2011-04-03 22:47) 

サァファイヤ

☆HALさん
そうですね。今後もこういう教室が続けられるといいですね。
学校の体育の授業にもタグラグビーが入ったことだし、体育の先生に
タグラグビーを教えたり、放課後、子どもたちと一緒にプレイしたりするのも
いいかもしれませんね。

今はとにかく、子どもたちが笑顔を取り戻すためにも、
スポーツが果たす役割は大きいと思います。
by サァファイヤ (2011-04-06 20:31) 

サァファイヤ

☆こうちゃん
教訓。ほんとに、様々な教訓を残したね。
良いことも、悪いことも。
by サァファイヤ (2011-04-06 20:33) 

サァファイヤ

☆cloud9さん、nyanダー、いいね!をくれた方
ご訪問、nice! いいね! をありがとうございます。
by サァファイヤ (2011-04-08 22:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

we are all together ..OVAL HEARTJAPAN  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。