SSブログ

JRFUよ、良識ある判断を望む。 [ラグビー関連イベント、情報など]

本日のJRFU、八強会議でエルサルドHCの処遇が決まる(決まりませんでした)。今回の件は、日本代表HCが任期途中で、クラブチームとも契約するという前代未聞の出来事である。


エリサルド氏の態度は、日本ラグビーをあまりにも愚弄している。
日本には住まない。トップリーグのゲームも観戦しない。これでどうやって日本代表を強くするのだ? こんなふざけた行動を許している協会よ、あなたたちもどうかしている。

 

6月に亡くなった故・宿沢広朗氏について書かれた記事が、平成18年7月14日(金)の日経新聞夕刊に掲載されていた。その記事のインタービューで「ラグビーから学んだのは情報、戦略、戦術の重要性だ」とあった。日本代表の監督は、何をも優先してこのことに当たるべきなのだ。

しかし、エリサルド氏はこのどれも行っていないのではないか? そんなHCに果たして今後も日本代表を任していいのか? 任せられるのか? 甚だ疑問だ。

もし続投させるなどということにしたら、日本ラグビーは、ますます衰退の一途をたどることになるだろう。八強委員および、日本協会幹部よ、ファンの憤り、嘆きの声を聞いて欲しい。

ラグビーを誰からも愛されるスポーツにしたい、多くの人たちにこのスポーツの素晴らしさを知ってもらいたいと謳っているのならば、間違っても『続投』などという結論を下してはならない。

今までのように、曖昧にことを済ませるようなことは、もう許されないのだ。正式にファンに対して、経緯を報告して欲しい。これまでファンは、何度も応援する気持ちを踏みにじられ、それでも日本代表、この国のラグビーを見捨てずにきた。しかし、今回ばかりは怒り心頭である。もし「続投」という結論が出れば、多くのファンはラグビーから離れて行くことになるだろう。

日本のラグビーをスポイルしてきたのは、他でもない、あなたたち協会自身なのだ。

そのことに早く気づいて欲しい。いい加減に目を覚ませ、日本ラグビーフットボール協会よ。

いま最優先すべきことは、『エリサルドHCを解任する』ということである。

これからの日本ラグビーのためにも、大所高所に立った結論が出ることを望む。

◎追記 9月20日 23時

結局、結論は八強会議には人事権がないということで、持ち越されました。協会三役に委ねられるようです。

詳しくは、愛好日記「結論持ち越し」、太田GM「世界8強進出対策会議」をご覧ください。

◎追記2 9月21日 13時30分

皆さま。前記事などにもコメントありがとうございます。お返事がまだできていませんが、きちんとお返事いたしますので、しばらくお待ちください。文中も一部訂正しました。


nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(3) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 10

コメント 10

袋田の住職

結果がわかり次第お知らせください。
アントラーズ、ナビスコカップ決勝進出が決まりました。
世界を制したことがある有能な監督の作戦通りの結果でした。
ヘッドコーチ(監督)の力は大きいです♪
by 袋田の住職 (2006-09-20 22:56) 

全くその通りだと思います。どんな言い分をしたところでこれ以上エリサルド
に託すことに意味はないと思います。今ならまだ間に合うし、これいじょう
ファンの感情を逆撫でするようなことだけはして欲しくないなーと思います。
後任についても本当に日本の未来を考えてくれる人を選んでくれることを
心から期待します。
あと、1,200nice!ゲットしてしまいました。1,200…私にとっては天文学的な
数字ですね~
by (2006-09-20 23:03) 

あまちゃん

TBさせていただきました。
早急に新監督を選んで、対応しないとワールドカップに間に合いませんよ。
まあ、もう間に合いませんけど。
自分、少しあきれ気味です。
by あまちゃん (2006-09-20 23:34) 

みかん

自分はそうは思わない。

>6月に亡くなった故・宿沢広朗氏について書かれた記事が、平成18年7月14>日(金)の日経新聞夕刊に掲載されていた。その記事のインタービューで「ラ>グビーから学んだのは情報、戦略、戦術の重要性だ」とあった。

この記事は知らなかったけど、宿沢氏が言ってるように「情報、戦略、戦術の重要性」は大切なこと。
エリサルド更迭=ゼロからのスタートですよ。
対戦相手の情報はもってると思いますが・・・

もっと冷静になってください。
by みかん (2006-09-20 23:41) 

SIMPSON

はじめまして。
日本でラグビーに関わる端くれとして、かくも怒りを覚え、心が痛んだことはありません。
エリサルドのやったことは、日本のラグビーそのものに対する侮辱だと思います。2年前、スコットランドとウェールズに惨敗したとき以上に屈辱的に感じました。
これまで桜を胸に戦ってきた選手、桜を目指して届かなかった選手、もっと末端でグラウンドを駆け回る選手(例えば僕)、このような選手を支えるスタッフ、さらにはスタジアムで見守るファン・・・ジャパン・ラグビーに関わるすべての人の心を、その頂点たる代表HCが踏みにじったのです。これは絶対に許されてはいけない。あってはならないことだと思います。
by SIMPSON (2006-09-21 13:56) 

cocu

お久しぶりです。
全く同感です。
そもそも腐乱酢人を監督に迎える自体、
「君ら、頭は大丈夫か?」
と最初から思っていましたが、案の定、
やってくれました。

どれだけ理論や最新知識や実績があろうが
(彼にそれがあるとも思えないが)
「日本のラグビーを強くしたい」
「日本人を喜ばしてやりたい」
そう「本気で」思ってくれる人材でない限り、
代表監督の資格はありません。

彼に資格が全く無いのは自明ですが、
招請した側の責任もあわせてキチンと取れるかどうか。
怪しいもんです。悲しいことですが。
by cocu (2006-09-21 16:46) 

サファイヤ

☆袋田の住職さま
はい、結論が出たら、また、アップしたいと思います。
アントラーズ決勝進出、おめでとうございます。
やはり、HCの力は大きいですよね。

☆アニさん
そうですよね。いまさらエリサルド氏がどんな言い訳をしても白々しいです。早く結論を出して、次の人選に動いて欲しいものです。ファンの気持ちを逆撫でするのは、協会の得意とするところですね。
1200nice! 踏んでいただきありがとうございます! 自分でもこんなに来るとは意外ですよ。
by サファイヤ (2006-09-23 10:37) 

サファイヤ

☆あまちゃん
TBありがとうございます。
次の監督選びに動いて欲しいですね。来年のワールドカップには既に間に合わないでしょうね。だいたい、今のジャパンが1、2年で急に強くなるとは思えません。いっそのこと、これを機会に長期的視野に立った監督の人選をするのも手たんじゃないでしょうか。

☆みかんさん
私はいたって冷静です。冷静になればなるほど、今回のことは、あまりにも日本ラグビーを舐めているし、エリサルド氏の行動は常識外れです。
ここで解任したら、ゼロからのスタートということを心配されて、反対のご意見をお持ちなのでしょう。
しかし、このままエリサルド氏が続投したら、マイナスからのスタートです。
なぜなら、彼は選手やファンからの信頼を失ったからです。一度失ってしまった、信頼を取り戻すことは容易ではありません。
彼のとった行動は、それ程ひどいなのです。これでは、選手もやる気が失せますよ。
情報は持っていて当然です。それは、引き継げばいい話です。その情報から、どんな戦略や戦術を立て、選手たちに落とし込んで行くか、ということがHCの役目です。でも彼は、それを放棄してしまった。本人にやる気がないのに、どうして選手に戦えといえるのでしょう? 
この際だから、じっくり腰を据えた次の監督が選ばれることも視野にいれた人選も有りだと思います。
by サファイヤ (2006-09-23 11:01) 

サファイヤ

☆SIMPSONさん
はじめまして。
同感です。彼の行動は、日本ラグビーを侮辱しています。スコットランド、ウェールズの惨敗は戦った結果ですが、今回はHCが日本代表を放り出してしまうという、信じられない行動です。そうですね。いろいろな所で、地道に日本ラグビーを支える人々の気持ちを踏みにじっています。協会もそんな人たちの気持ちも考えた上で、結論を出して欲しいものです。

☆cocuさん
こちらこそお久しぶりです。

>そもそも腐乱酢人
      ↑これは変換ミスじゃないですよね?笑

フランス人監督ということに、期待半分、心配半分でしたが、どうやら後者の方でした。

>「日本のラグビーを強くしたい」
>「日本人を喜ばしてやりたい」
>そう「本気で」思ってくれる人材でない限り、
>代表監督の資格はありません。

激しく同意です。日本には住まない、トップリーグも観ないという時点で、彼には監督の資格はなかったのです。本人もやる気がないようですし。
協会の責任も大きいです。きっと責任の擦り合いが起こっているのでしょう。こういう潔さがないところが、日本ラグビーの強化を遅らせているのではないでしょうか。情けないことです。
by サファイヤ (2006-09-23 11:21) 

サファイヤ

☆カイさん、nyanちゃま、きっつあんさん、incrocioさん、琥珀さん、Kozyさん、
HAZUMIさん
nice! どうもありがとうございます。
by サファイヤ (2006-09-23 13:02) 

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。