桃太郎さんに見放された神戸製鋼・・・(涙)。 [ラグビーTL]
♪ も~もたろさん、桃太郎さん お腰に着けたきびだんご~ ひとつ私にくださいな~ ♪
♪ あ~げません、あげません、こんなにショボイ試合した~、チームにだんごは あげません~ ♪
と、自虐的な歌で始まりましたトップリーグ第5節、神戸製鋼対三洋電機の試合は、見るも無残な神戸の負けっぷりでございました。
【結果】
12月2日(日) 13:00 KICK OFF 岡山・桃太郎スタジアム
神戸製鋼 ● 24-57 ○ 三洋電機 (前半 0-26)
岡山のラグビーファンの皆さん、こんな酷いプレイを見せてしまって、ごめんなさい。神戸製鋼のチームに代わって謝ります。と、ファンであることが情けなくなるような、ひっどいゲームでした。三洋電機さんがハツラツとしていたのがせめてもの救いです。
まったく、こんなヘッポコチームがトップリーグに居るってこと自体、恥ずかしいです。なんでしょうかね。タックルは外される、ラインアウトはチャンスで取られる、ゴール前のディフェンスでは粘りが無い、パスを回せばインターセプト。ただボールを回せばいいってもんじゃない。
ああ、ああ、10月12日のサントリー戦を思い出しましたわよ。ええ、ええ。
長いシーズンとはいえ、このゲームは、気持ちがこもっているとは感じられませんでした。負けるにしても、負け方というものがあります。もっと競り合っているならまだしも、ゲームを投げているとしか見えませんでしたよ。大丈夫ですかぁ? トップリーグなんですよ。分かってますぅ?
気持ちを切り替えて、次のゲームは“超攻撃的”ラグビーとやらを見せてください。油断をすると、足元をどんどんすくわれていきますよ。
>こんなヘッポコチームがトップリーグに居るってこと自体、恥ずかしいです
辛辣すぎるこのコメントにサァファイヤさんのお怒りぶりが想像出来て「ゾッ」としております。
しかし神戸は本当にへっぽこ。
三洋に勝って、コーラに勝って、サントリー戦を迎えとけば、神戸ウイングはさぞかし、神戸ファンでいっぱいになって、その後押しでいい試合が出来ただろうに・・・なんて妄想は捨て去らないといけないですね。
残念。
12/22は味スタへいけるようにしてるのに。。。どうしてくれるよw
by こざ (2007-12-05 05:48)
静かな、青い、怒りを感じます。
そういえば、名門ラグビー校の監督、辞めましたね。^^-
by (2007-12-05 08:07)
0-10で負けるより24-57で負けたほうが「お得」なんですよね。
極端にいえば100点とられようが4Tさえとれば勝ち点1。
格下には4T以上を必ずとって勝つ、格上には50点とられようが100点とられようが4T以上とって負ける。
超攻撃的ラグビーは、こういったポイントを得る負け方も含んでるんでしょうね。インタビューでも1つの勝ち点が最終的に響くと平尾監督がいってましたし。
by カメ (2007-12-05 12:39)
昨日、営業中にラグビー好きのお客様につかまり、とっぷり3時間ラグビー談義となりました。
その方曰く、「トップリーグも関西が頑張らんと盛り上がらん。今は関東と中部ばっかりやし」と。
九州勢もレベルが上って来ましたよって言っても、「やっぱり神戸がやってくれんとあかんわ」って感じでした。
勝負事ですから、負ける時はあっても仕方ないですが、魂・気合の抜けた試合は勘弁して欲しいですね。
神戸がんばろ~や!
エールをこめてnice!押しときます。
by ICKW1967 (2007-12-05 13:05)
次を落すとずるずるいってしまう可能性がありますね
花園でしっかり見てきます
(トヨタの小瀬は遠すぎるので:泣)
by 次のコーラ戦は大事ですね (2007-12-05 20:22)
三洋さんには勝てませんねぇ~
ここで踏みとどまれるか・・・
ヘッポコから、早く脱却できますように!
by ラピス (2007-12-05 22:47)
試合は見ていないので、なんともいえませんが、酷かったんですね。
(-_-;)
by あまちゃん (2007-12-05 23:41)
お怒り、ごもっとも。
超攻撃ラグビーもいいけど、もっと丁寧なラグビーをしないと。
by じーこ (2007-12-06 06:25)
☆こざ
え? そんなに辛辣か? 当たり前のことを書いたまでだが。
ゾッとする程のことじゃあありませんよ。だって、ヘッポコなんだもん。
しかし、この記事にnice!を押すとは、こざ君らしいねぇ(笑)。
ある意味、「神戸愛」を感じるわ。
そんな妄想は捨ててください、キッパリと。そうなったら良かったけど、まあ定位置にきたかなって感じよ。これからズルズルと落ちないことを願うわね。
味スタ、わざわざ来ても暗くなるだけかもよ? と、またまた辛辣なコメントをしてみた。w
by サファイヤ (2007-12-06 23:11)
☆こうちゃん
青いですか・・・。鋭いなあ。この日の神戸は、青いセカンドジャージを着てたんです。
監督辞任は残念で仕方がありません。廃部にならないことを願ってます。
☆カメさん
今回は4トライで1ポイント獲得しているのが救いですね。ただ、ポイントは同じでも、得失点差で2位から5位と順位は変わってきますので、相手に点数を取られるのは得策ではありません。得点力の弱い神戸は、失点を少なくしないと、後々の順位に左右しそうです。だから三洋戦での淡白なディフェンスには腹立たしさを感じるんですね。何突っ立ってんの~と。4トライは最低限のノルマですね。
by サファイヤ (2007-12-06 23:26)
☆ICKW1967さん
3時間もラグビー談義とは、いいお客様ですね~。しかも、神戸応援とはありがたいです。そうそう、関西は神戸だけなんですよね。元気出して欲しいです。確かに、長いシーズンですから負けもありますが、負け方がもう見ていられませんでした。エールのnice! ありがたく頂戴します。
by サファイヤ (2007-12-06 23:30)
☆次のコーラ戦は大事ですねさん
もしや、瑞穂さんですか? リンクから飛んでみたら瑞穂さんだったのですが。間違っていたらごめんなさい。
次の試合を落としたら、本当にズルズル行きそうで心配です。今の神戸に格下なんて言える相手はいませんよ。花園でしっかり見届けてきてください。
by サファイヤ (2007-12-06 23:33)
☆ラピスさん
三洋電機には、やられっ放しですね。雨の三ツ沢、太田のアウェイ、桃太郎と、忘れたくても忘れられない試合ばかりです(泣)。
なんとしても踏みとどまらなければ、その後の相手を考えると苦しい展開が予想されますね。早く「ヘッポコ」を返上して欲しいです。
by サファイヤ (2007-12-06 23:37)
☆あまちゃん
酷かったです・・・。観るだけ時間の無駄って感じです。
あ、また辛辣ですかぁ?
by サファイヤ (2007-12-06 23:40)
☆じーこ師匠
前夜祭の電話での、「行けるよぉ~」という言葉を信じたかったですが、今回は私の予想が当たってしまいましたね。
超攻撃的なラグビーは、丁寧なプレイがあってこそ、できることじゃないでしょうか?
by サファイヤ (2007-12-06 23:48)
☆HALさん
nice! まいど。
by サファイヤ (2007-12-06 23:56)
「桃太郎は見放しても俺は見放さないぜっ」
by こざ (2007-12-07 08:48)
☆こざ君
いい意気込みだね。もちろん、私も見放さないさ!
by サファイヤ (2007-12-07 14:40)
すみません。名前を書くところにタイトル書いちゃいました(汗)
トヨタも2敗して後がなくなりました。神鋼も次が勝負ですね
by 瑞穂 (2007-12-14 20:29)
☆瑞穂さん
やはり瑞穂さんでしたか。間違っていなくてよかった。
前節のトヨタは惜しかったですね。神戸もコカ・コーラ戦の内容は、
やっぱりヘッポコでしたから、サントリー戦は厳しいですね。
もうどこまで持ちこたえられるかなぁ・・・。いいゲームをして欲しいです。
by サファイヤ (2007-12-14 22:32)